ページトップへ
CLOSE
  • PITTI IMMAGINE UOMO | バイヤーが現地レポート、世界最大級のメンズファッション見本市“ピッティ”【3日目&最終日】
    2015.06.22 update

    PITTI IMMAGINE UOMO | バイヤーが現地レポート、世界最大級のメンズファッション見本市“ピッティ”【3日目&最終日】

    「PITTI COLOR」と題し、6月17日〜20日にかけてイタリア・フィレンツェで開催された世界有数の紳士服見本市「第88回 PITTI IMAGINE UOMO(ピッティ・イマージネ・ウオモ)」。世界約30カ国から1000を超えるブランドが参加し、各国から約3万人のバイヤー、プレス関係者が来場。連日溢れる熱気と共に賑わいを見せました。“カラーはファッションにおいて重要なファクターであると同時に一番エモーショナルに感じるものである”そう主催者側が今回のテーマについて語っ

  • PITTI IMMAGINE UOMO | バイヤーが現地レポート、世界最大級のメンズファッション見本市“ピッティ”【2日日】
    2015.06.19 update

    PITTI IMMAGINE UOMO | バイヤーが現地レポート、世界最大級のメンズファッション見本市“ピッティ”【2日日】

    6月17日〜20日にかけてイタリア・フィレンツェで開催されている世界有数の紳士服見本市「第88回 PITTI IMAGINE UOMO(ピッティ・イマージネ・ウオモ)」。小雨がぱらつく中スタートした2日目。雨はすぐに上がり、心地よい暑さの中行われました。初日に比べると圧倒的な来場者数で、会場内は熱気に溢れています。今回の「PITTI」を見ていると、テーマであるカラーをポイントに置きながらも、やはり16年春夏もマリンカラーのネイビー×ホワイトは鉄板の組み合わせ。また、この数年の傾向とし

  • PITTI IMMAGINE UOMO | 世界最大級のメンズファッション見本市“ピッティ”が開幕、バイヤーから現地レポート【初日】
    2015.06.18 update

    PITTI IMMAGINE UOMO | 世界最大級のメンズファッション見本市“ピッティ”が開幕、バイヤーから現地レポート【初日】

    6月17日〜20日にかけて開催されている世界有数の紳士服見本市「第88回 PITTI IMAGINE UOMO(ピッティ・イマージネ・ウオモ)」。世界約30カ国から1000を超えるブランドが参加し、各国から約3万人のバイヤー、プレス関係者が来場。展示会とともに様々なイベントが行われ、古都フィレンツェはファッション一色に染まります。イセタンメンズでは過去4回、この「PITTI IMAGINE UOMO」とコラボレートしたフェアを開催(次回は9月末~10月上旬開催予定)。このタイミングでイセタンメ

  • 1

FEATURE

過去の記事まで読み返したくなる連載記事を公開中!

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI
2025.05.02 update

30代男子、大人のメンズファッションを学ぶ「大人の社会科見学」 GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI

「ファッションを愉しむ」をテーマに、大人のメンズファッション企画を展開する三越伊勢丹の公式YouTubeチャンネル「GUIDE by ISETAN MITSUKOSHI」現在公開中の人気コンテンツ「大人の社会科見学」が記事で楽しめるようになりました。  

RECOMMEND

インタビューやおススメのアイテムを紹介!

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ
2025.04.30 update

【連載】全力で応援する「推し活」マインドこそ私の接客スタイル。メンズアテンダント 渋谷早甫子 |イセタンメンズ スタッフプロフ

伊勢丹新宿店メンズ館に所属する、個性豊かなスタイリストにクローズアップしてご紹介する連載企画「イセタンメンズ スタッフプロフ」。今回はメンズアテンダントの一期生であり、スマートカジュアルを得意とする渋谷早甫子をご紹介します。 「人を応援することが大好き!」という彼女はお客さまを接客する際、「同じ接客はふたつとない」というのが信条。日々接客スキルのブラッシュアップを続けています。そんな彼女を支えているのが日々の“推し活”。毎日の通勤時は、SPEED(スピード)(*1)を聴きながら。休日は横浜DeNAベ

Q&A

ファッションに関する疑問やHOW TOを紹介!

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?
2025.04.28 update

ズボンの下の汗対策には「ロンパンをはく」がおすすめ!3人の愛用者が語る、夏のメンズインナー選びの正解とは?

ズボンをはくとウエスト部分やお尻・太ももの裏に汗をかいて不快な思いをした経験はありますか?特に夏の汗をかきやすい季節は、ズボンへの汗じみが気になる、股下の蒸れやにおいが気になる男性も多いのではないでしょうか。 夏のパンツスタイルを快適に過ごすには、“ロングパンツ(以下ロンパン)を着用する”のがおすすめです。 近年のロンパンは、父親世代がはいていた“ステテコやズボン下”とは比較にならないくらい生地の機能がレベルアップしています。汗によるズボンへのべたつきを抑えるだけではなく、ズボンの生地を傷めず、シ